タクシーやトゥクトゥクを利用するとき覚えておきたいクメール語!

タクシーやトゥクトゥクを利用するとき覚えておきたいクメール語!
タクシーやトゥクトゥクを利用するとき覚えておきたいクメール語!
みなさん、カンボジアでタクシーやトゥクトゥクを利用したとき
英語が通じず、困ったことはありませんか?


道を伝えたいのに伝わらない!

もう少し遠くまで進んでほしいのに、なんと言えばいいかわからない。。

少し待っていてほしいときはどうすればいいの?



そんなときのために簡単なクメール語をご紹介!





<道を案内するとき>

左  ស្ដាំ(チョウェイン)
右  ឆ្វេង(サダム)
まっすぐ ទៅ​ត្រង់(トローン)
後ろ ក្រោយ(カラオーイ)

ここで止まって ញ្ឈប់ ហ្នឺងហើយ(チョップナガーイ)
もう少し進んで  តិច តិច(ティックティック)



<待機させるとき>
少し待っててចាំបន្តិច(チャムティッ)


<料金を聞くとき>
いくら?  ថ្លៃប៉ុន្មាន(タライ ポン マ)



<数字>
1មួយ(モイ)
2 ពីរ(ピー)
3 បី(バイ)
4 បួន(ブォン)
5 ប្រាំ(プラム)
6 ប្រាំមួយ(プラムモイ)
7 ប្រាំពីរ(プラムピー)
8 ប្រាំបី(プラムバイ)
9 ប្រាំបួន(プラムブォン)
10 ដប'(ドン)



「ちょっと」という意味の តិច តិច(ティックティック)
いろいろな場面でも使えそうですね。


タクシーやトゥクトゥクを利用する際はぜひ使ってみてください!

 
Line Banner


行きたいお店を見つける
もっと見る

カンボジア国内の全25州に170を超える支店と200台以上のATM(日本語対応)を設置しているサタパナ銀行。日本語対応のジャパンデスクスタッフも常駐しており、口座開設やQRペイ、モバイルアプリの使い方など、気軽にお問い合わせすることができます。

店舗詳細ページを見る

SBIリーホーバンクは、ネット金融大手SBIホールディングスの連結対象子会社です。2020年3月に新しい日系商業銀行として営業を開始しました。ノロドム通り沿い、独立記念記念塔のすぐ側に位置するチャムカモン支店には日本人スタッフが常勤しております。

店舗詳細ページを見る

ホットニュース
Choose Classified categories