カンボジアのコンビニを解説! 水やお菓子など写真つきで紹介

カンボジアのコンビニを解説! 水やお菓子など写真つきで紹介
カンボジアのコンビニを解説! 水やお菓子など写真つきで紹介

カンボジアのコンビニについて気になる方も多いのではないでしょうか。カンボジア、特に首都プノンペンや観光地シェムリアップにはタイやベトナムほど数は多くはないもののコンビニがあります。日本人なら利用したことがあるであろうサークルKサンクスが2018年にカンボジアに進出し、とても便利な生活が送れます。ただ、日本のコンビニ事情とは異なるのも事実。「水はいくら? 」「お菓子は売っているの? 」という気持ちをお持ちの方もいるかもしれません。そこで、今回はカンボジアのコンビニエンスストアについて詳しく解説します!

 

 

カンボジアのコンビニの特徴は?

 

日本では街を歩けば至る所にありますが、カンボジアではプノンペンやシェムリアップなどの都市部でさえ、コンビニが至る所にあるというわけではありません。コンビニを利用する際は前もってグーグルマップで場所を確認してから行くことをおすすめします。傾向としては、ガソリンスタンドの隣、大通り沿いなどにあることが多いです。

カンボジアのコンビニの特徴としては、24時間営業では無くて0時で閉店でしてしまう所がほとんどであることです。また、フリーWifiが完備されていたり、テーブル席が店内に用意されていて休憩所の役割を果たしていたりする点です。

 

 

 

カンボジアのコンビニに潜入!


カンボジアのコンビニの実態を写真とともに紹介します。今回は首都プノンペンのコンビニに行ってみました。当たり前にあると思っていたものがなくて驚いたり、逆に意外と商品が揃っていることに感動したりと、感想は人それぞれだと思います。確認してみてください!

 

主食

サンドイッチやお弁当


カンボジアのコンビニには、多くの人が求めているであろう主食が用意されています。サンドイッチは1.2ドル(約140円)ほど、お弁当は2ドル(約220円)ほどと日本の約半額の料金で販売されています。サンドイッチはパンが薄め、お弁当では米がカンボジア産のものを使われているものが多く味が日本のコンビニで販売されているものとは異なります。

ただし、日本人の国民食とも言えるおにぎりはごく一部の店舗でしか扱われていません。

 

パン


パンは1ドル(約110円)ほどで売られています。プノンペンで有名なパン屋が卸しているため美味しいです。

 

カップ麺


カップ麺はお湯まで完備され、種類も豊富。料金は0.5ドル(約60円)と日本よりも安いです。

 

ファストフード

肉まん


肉まんは1ドル(約110円)以下、チキンやホットドッグは1ドル(約110円)前後、おでんは1ドル(約110円)以下で売られています。材料が日本とは異なり味もかなり違います。

 

おでん

実はおでんはカンボジアでも売っていることがあります。具の大きさは日本のものと比べると少し小さめです。

 

チキン、ホットドッグ

パサパサしているものや美味しいもの、脂っこいものまで様々です。

Line Banner



行きたいお店を見つける
もっと見る

プノンペン・ボンケンコンエリアの日系キャバクラ「Club Kyoto」は日本人&カンボジア人キャストが在籍するお店です。カラオケルームには日本のカラオケが完備されており、懐メロ〜最新曲まで揃っています。プノンペンの夜遊び・ナイトスポットはここ!

店舗詳細ページを見る

SBIリーホーバンクは、ネット金融大手SBIホールディングスの連結対象子会社です。2020年3月に新しい日系商業銀行として営業を開始しました。ノロドム通り沿い、独立記念記念塔のすぐ側に位置するチャムカモン支店には日本人スタッフが常勤しております。

店舗詳細ページを見る

「和のおもてなし」をコンセプトにした東屋マッサージ。プノンペンの東屋ホテル内に併設されています。おすすめはリピート率90%以上のフットマッサージ。フットマッサージと言ってもリクライニングシートで頭から背中まで全身をくまなく施術します。料金は$10〜と安い!

店舗詳細ページを見る

プノンペンの日系ホテル。東屋ホテルでは安い価格で異国を感じさせない空間を提供しています。また、東屋では疲れを癒す露天風呂やマッサージ、1日の活力となる和朝食が楽しめます。受付には日本語で対応してくれるスタッフが常駐しているのでカンボジアでの生活も安心です。

店舗詳細ページを見る

ホットニュース
Choose Classified categories