Japan Eye Hospitalが解説|眼精疲労とは?

Japan Eye Hospitalが解説|眼精疲労とは?
Japan Eye Hospitalが解説|眼精疲労とは?

日本国民の約8割がスマホを持ち、デジタル機器は私たちの生活から切っても切り離せない存在となっています。いつからかテレビやインターネットでは頻繁に「眼精疲労」という言葉を目にするようになりました。

 

今回は『Japan Eye Hospital & パリミキ カンボジア』に「眼精疲労」の原因〜予防について解説いただきました。

眼精疲労について

眼精疲労とは、目を酷使することで目だけでなく全身に疲れが生じる状態のことをいいます。

 

テレビやパソコン、スマートフォンなどの画面を長時間見ることや、メガネやコンタクトレンズの不具合による目の負担が原因ですが、精神的なストレスが原因であることもあります。


眼精疲労は目を使い続けることで目だけでなく全身に症状が現れ、休息や睡眠をとっても十分に回復しない状態です。


目のピントを調節する毛様体筋は、自律神経によってコントロールされているため、目の酷使によって毛様体筋が疲れると、自律神経のバランスが乱れ、全身に症状が現れると考えられています。

眼精疲労の主な症状

重い、痛い、まぶしい、目がかすむ、乾燥する、目が充血する、まぶたがピクピクする、まばたきが多くなる
眼精疲労の原因は1つではなく、さまざまな要因が重なって起こります。考えられる主な原因は、「目の異常」「目を使う環境」「全身的な異常」の3つです。

目の異常

遠視、乱視、近視、老眼が正しく矯正されていない。

合わないメガネやコンタクトレンズを使用すると、ピントを合わせようと毛様体筋に負担がかかります。

ドライアイ

涙の量が少なかったり、涙の流れが悪いために目が乾燥すると、目の表面を保護する涙液層が不均一になり、物がはっきり見えにくくなります。

全身的な異常

全身の健康状態に問題があると、目の負担に耐えることができなくなることがあります。

精神的ストレス

ストレスが自律神経に影響を与え、まばたきや涙の減少、目の疲れの増加などにつながることもあります。

眼精疲労を予防するために

眼精疲労を防ぐには、まず目を酷使しないことです。

パソコンなどで作業するときは、作業方法や環境を工夫し、目を休ませる時間をとりましょう。

目を乾燥させないこと、ストレスをためないことも大切です。

まとめ

全身にまで症状が現れることがあるという眼精疲労、海外での生活を快適に送るためにも、気になる方はすぐに病院で相談してみることをお勧めします。

 

Japan Eye Hospitalでは、眼精疲労の症状が出た場合にはメガネの度数が合っているかの確認を行い、

  • パソコン作業ではモニターまでの距離を確認し、その距離に合ったメガネの使用
  • 現在使用しているレンズの種類を確認し、状況に応じた最適なレンズの種類

の提案を行って頂けるそうです。

 

「老眼やメガネの度数が合わない」「症状が重い」「長引く」といった場合には、緑内障や白内障など、目の病気が隠れている場合がありますので早急に眼科を受診してください。

Japan Eye Hospital & パリミキ カンボジア:お問い合わせ

お問い合わせは公式LINE、お電話またはWEB、Facebookで受け付けています。

詳細情報

Japan Eye Hospital 本院

Aeon Mall Sen Sok City Japan Eye Hospital 分院



行きたいお店を見つける
もっと見る

「和のおもてなし」をコンセプトにした東屋マッサージ。プノンペンの東屋ホテル内に併設されています。おすすめはリピート率90%以上のフットマッサージ。フットマッサージと言ってもリクライニングシートで頭から背中まで全身をくまなく施術します。料金は$10〜と安い!

店舗詳細ページを見る

SBIリーホーバンクは、ネット金融大手SBIホールディングスの連結対象子会社です。2020年3月に新しい日系商業銀行として営業を開始しました。ノロドム通り沿い、独立記念記念塔のすぐ側に位置するチャムカモン支店には日本人スタッフが常勤しております。

店舗詳細ページを見る

プノンペンの日系ホテル。東屋ホテルでは安い価格で異国を感じさせない空間を提供しています。また、東屋では疲れを癒す露天風呂やマッサージ、1日の活力となる和朝食が楽しめます。受付には日本語で対応してくれるスタッフが常駐しているのでカンボジアでの生活も安心です。

店舗詳細ページを見る

ホットニュース
Choose Classified categories