英国大使、サイバー詐欺と人身売買に懸念

英国大使、サイバー詐欺と人身売買に懸念
2024年06月03日 00時00分 公開
英国大使、サイバー詐欺と人身売買に懸念

<写真:Khmer Times>

 

カンボジアが国境を越えた人身売買の中心地として世界的に批判を受けている中で、英国大使がカンボジアにおけるサイバー詐欺と人身売買に対する懸念を表明した。

 

この懸念は、5月30日にフン・セン上院議長とドミニク・ウィリアムズ英国大使との会談で示されたものである。会談は上院宮殿で行われた。

 

ウィリアムズ大使は、会談の中で人身売買、強制労働、サイバー詐欺についての懸念を提起し、市民社会の声を政治対話に反映させることの重要性を強調した。

 

英国大使館によれば、サイバー詐欺と人身売買に加え、会談では主要な外交政策、二国間関係の深化、貿易と投資の機会など多岐にわたる話題が議論された。

 

その後、ウィリアムズ大使はカンボジアにおける人身売買とオンライン詐欺の問題に取り組む決意を示した。

 

5月初めに英国大使館は、国家警察と緊密に協力し、特にオンライン詐欺を含むあらゆる種類の国際犯罪と効果的に戦うことを約束している。

 

内務省の国務長官兼国家対策委員会(NCCT)の副委員長であるチョウ・ブンエン氏は「この問題に懸念を表明することは正しいことであり、これは我が国だけでなく、技術の急速な発展により世界中で起きている問題である」と述べた。

 

ブンエン氏は「犯罪者の技術知識は非常に高く、その活動を追跡して抑制することが難しい」と付け加えた。

 

カンボジアの大きな課題は技術に対応することであり、熟練した職員が不足していることが問題であるという。

 

同様に開発と平和のための人民センター(PDP-Center)の会長であるヨン・キムエン氏は、サイバー詐欺と人身売買に関する懸念を表明し、カンボジアの法執行の弱さや一部の腐敗が詐欺の根本原因の1つであると述べた。

 

キムエン氏は「この問題の件数は少なく見えるかもしれないが影響は大きい。多くの事件で、加害者は母国に送還され、被害者は救出されている」と述べた。

 

また、外国からのフィードバックがカンボジアに問題に対して警戒を促し、より効果的な解決策を求めるようになったことを指摘した。

 

政府が他国との協力を強化し、人身売買やサイバー詐欺などの問題に対処する進展を加速させることが重要であると強調した。

 

「外国はしばしばこの問題に対する懸念を表明するが、カンボジアはその懸念に対して反応するのではなく、積極的に対応し、これらの国々との緊密な協力を求めるべきである」と述べた。

 

「この重要な一歩を踏まなければ、カンボジアの地域および世界におけるイメージはさらに悪化するであろう」と付け加えた。

 

2023年には、強制労働の疑いで142人が逮捕された。報告された事件の約20%は介入を必要としたが、残りの事件は主に紛争や、自発的に帰国を選択した個人に関するものであった。

 

 

 

[© poste-kh.com 2016-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。

ホットニュース

Choose Classified categories