プノンペンのおすすめマッサージまとめ|安い、気持ちい、お店を紹介

プノンペンのおすすめマッサージまとめ|安い、気持ちい、お店を紹介
プノンペンのおすすめマッサージまとめ|安い、気持ちい、お店を紹介

プノンペンでマッサージを受けるならどこがいいのでしょうか?

プノンペンではリバーサイド(River Side)エリアを中心に、何度でも行くことができる安いマッサージ店から、安くはなくとも質の高いマッサージ店まで様々な種類のマッサージがあります。

プノンペンで仕事帰りに疲れを癒やしにマッサージに行きたい男性や育児の合間にマッサージに行きたい女性も多いのではないでしょうか?

今回は「ポステ」が厳選したプノンペンのおすすめのマッサージを紹介します。

 

 

サマタヘルスウェルネススタジオ(Sâmata Heath & wellness Studio)

 

「サマタヘルスウェルネススタジオ(Sâmata Heath & wellness Studio)」はボンケンコン(Boeung Keng Kang)エリアに位置しています。マッサージからヨガや鍼治療まで幅広く施術を行っています。連日健康的な体作りを目指している外国人が多く訪れています。

 

「サマタヘルスウェルネススタジオ」の注目すべきはそのオーナーです。オーナーはカンボジア観光省でマッサージやスパに関する助言・提言もしているほどこの世界に精通した人です。そんな方が監修するマッサージを受けることができるのは「サマタヘルスウェルネススタジオ」だけです。料金は60分25ドル前後〜です。

 

店舗情報

 

 

ニカズ セィーィング ハンズ マッサージ センター(Nika's Seeing Hands Massage Center)

 

「Nika's Seeing hands Massage Center」は盲目の方が施術を行ってくれるマッサージ店です。盲目の方のマッサージ、と聞くと不安に思う方もいるかもしれませんが、その心配は一切無用です。盲目であるオーナーのNikaさんはこの道20年以上のマッサージのプロです。

かつてJICAの支援を受けて日本に行き、沖縄のトレーニング学校で日本人の盲目の方に指導した経験もあります。一度受けると分かりますが、「盲目の方でないとここまでピンポイントでツボは押せないのではないか」と思うほど、研ぎ澄まされた施術です。

 

料金はボディマッサージ1時間7ドル、フットマッサージ1時間8ドルと大変リーズナブル。時間は60分、90分、120分から選択可能です。場所はモニボン通りにある「Master Gold Restaurant」の一本裏、小料理屋「縁」の隣に位置しています。ちなみにオーナーのNikaさんは英語が驚くほど流暢で聞き取りやすく、また挨拶程度の日本語を話せるのでとても安心です。

 

店舗情報

 

 

サマタ スパ(Samatha Spa)

 

「Samatha Spa」は2019年にオープンしたスパ。場所はBKK1の中心地である278ストリートに位置しています。

 

「Samatha Spa」の特徴はその洗練された空間です。非日常へと誘う池の横を通り店内に入ると、白と明るい青を基調とした空間が目に入ってきます。「Samatha Spa」が提供しているマッサージは、インドネシアのバリ島にある機関から派遣されたトレーナーの訓練を受けた本格マッサージ。オープンしたばかりにもかかわらず、欧米人を中心とした多くの外国人がリピーターとなっているよう。

 

店舗情報

 

 

東屋ホテルマッサージ

 

「東屋ホテル」は和定食と露天風呂を備えた日本人ビジネスパーソン向けホテルです。モニボン(Monivong)ストリート沿いのプノンペンタワー(Phnom Penh Tower)近くに位置しています。

そんな「東屋ホテル」でマッサージを受けることができます。マッサージのコースは「40分で10ドルのフットマッサージ」「70分で15ドルの全身マッサージ」「100分で20ドルの全身マッサージ」の3種類から選ぶことができます。リピート率90%以上を誇るクオリティを体験できます。

「東屋ホテルマッサージ」は宿泊者だけでなくビジターの方も受けることができます。露天風呂とセットで最大限まで癒されてみるのはいかがですか?

マッサージとセットで露天風呂に入ると、通常価格5ドルが割引で4ドルになります。

 

店舗情報

ボディアスパ(Bodia Spa)

 

「ボディアスパ(Bodia Spa)」は「カンボジアの繭(Cambodian Cocoon)」として知られる有名なスパです。プノンペンの店舗はリバーサイド店とイオンモール2号店、そして2019年4月1日にオープンするボンケンコン1店の3つ。

 

「Bodia Spa」では内装の色使いやカンボジアの伝統的な装飾品にこだわっており、他にはない独特な空間が広がっています。また、ボディオイルはオリジナルブランドの製品のみを使用するこだわりよう。プノンペンにあるスパの中では圧倒的なブランド力を誇っています。

2019年現在、店舗を拡大しつづけ勢いのある「Bodia Spa」。マッサージの料金は60分25ドル前後〜です。ボディオイルやフェイシャルオイルも販売しており、要チェックです。

 

リバーサイド店詳細

 

イオン2店詳細

 

 

ナタスパ(Nata Spa)

 

「ナタスパ(Nata Spa)」は2007年創業の老舗スパです。2016年にボンケンコンの57ストリート沿いに移転しました。「ナタスパ」の特徴はやはりプノンペン随一の繁華街ボンケンコン(Boeung Keng Kang)エリアの中心という好立地、それに合わせた高級感です。立派な外観から庭を進み中に入ると、シックでスタイリッシュな空間が。仏像が設置されていたり、クメール様式の伝統を保ちつつ、現代的でお洒落な雰囲気となっています。

 

そんな外観、内装からは超高級店の印象を受けますが、料金は「アロマティックボディーマッサージ」・「スウェディッシュボディーマッサージ」が32ドル(60分)〜と在住者の手の届きやすい価格。仕事でとても疲れたというときに通うのにおすすめです。

 

店舗情報

Line Banner


行きたいお店を見つける
もっと見る

SBIリーホーバンクは、ネット金融大手SBIホールディングスの連結対象子会社です。2020年3月に新しい日系商業銀行として営業を開始しました。ノロドム通り沿い、独立記念記念塔のすぐ側に位置するチャムカモン支店には日本人スタッフが常勤しております。

店舗詳細ページを見る

カンボジア国内の全25州に170を超える支店と200台以上のATM(日本語対応)を設置しているサタパナ銀行。日本語対応のジャパンデスクスタッフも常駐しており、口座開設やQRペイ、モバイルアプリの使い方など、気軽にお問い合わせすることができます。

店舗詳細ページを見る

ホットニュース
Choose Classified categories