衆議院とフン・マネット首相が会談、カンボジア投資に関心高まる

衆議院とフン・マネット首相が会談、カンボジア投資に関心高まる
2025年05月05日(本日)00時00分 公開
衆議院とフン・マネット首相が会談、カンボジア投資に関心高まる

〈写真:Khmertimes〉

 

日本の衆議院議員であり前経済産業大臣の西村康稔氏がカンボジアを訪問し、首都プノンペンのピースパレスにおいてフン・マネット首相と会談を行った。

 

この会談では、日本企業によるカンボジアへの投資に対する関心が高まりを見せていることが確認された。

 

西村氏は、カンボジアにはすでにトヨタ、イオン、ミネベアといった日本の主要企業が進出していることに言及し、今後さらに多くの企業が進出を検討していると述べた。

 

とりわけ、農産物の生産および加工分野において輸出の潜在力が高い点が注目されており、カンボジアの労働者についても、その勤勉さと高い技能が評価されている。

 

会談ではまた、防衛および安全保障分野における協力についても意見交換が行われた。国連平和維持活動(PKO)、地雷除去、人道的地雷除去訓練といった分野において、両国が引き続き連携していくことが確認された。

 

これに対し、フン・マネット首相は日本との緊密なパートナーシップを高く評価するとともに、シアヌークビル深海港の開発に対する日本の支援を称賛した。

 

また、日本政府および日本国民がカンボジアの平和構築や多方面にわたる開発に大きく貢献していることへの感謝の意を表明した。

 

両国は現在、戦略的協力の枠組み構築を進めており、首相は日本企業によるさらなる投資拡大を引き続き歓迎し、積極的に支援する意向を明らかにした。

 

 

 

[© poste-kh.com 2016-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。
Line Banner

ホットニュース

Choose Classified categories