
カンボジア・プノンペンで多い腰痛、肩こり、関節症の原因

鞭打ち症
自動車の追突による交通事故やスポーツでの激しい衝突など、首に不自然な力がかかることで捻挫して炎症を起こした状態です。ひどい場合はめまい、頭痛、耳鳴り、吐気などの症状が現れることがあります。
肩に関する症状
商業施設の増加が著しいプノンペンでは冷房の効きすぎによる四肢循環障害や肩関節周囲炎(いわゆる四十肩・五十肩)に悩む患者が増えています。症状としては服を着る時に腕が痛くて上がらない、突然肩のまわりに痛みが走るといったものです。はっきりとした原因は解明されていませんが、加齢に伴い肩関節・筋肉・肩周辺組織に固くなったり縮むなどの変化がおこることで炎症や痛みを引き起こすと言われています。
その他の要因
外傷による疼痛
心因性の疼痛
原疾患に関連した二次的な疼痛
体に痛みを感じ、現地のマッサージ店で疼痛の緩和を図ろうと試みる方が多くいます。施術者が誤った方向に負荷をかけてしまうことで二次的に捻挫や脱臼を起こしてしまい、病院受診に至るという事例もあります。また、民間療法の中には日本の医療では想像のつかない治療を行っている場合もあり、適切な治療を選択しないことで悪循環に陥ってしまうこともあります。
治療方法
まとめ
【病院情報】
Sun International Clinic(サンインターナショナルクリニック)
● 住所:No.18, St.302, Sangkat BKK1, Khan Chamkamon, Phnom Penh
● 電話番号: 069-268-060/092-116-613(日本語対応可)
● 診察時間: 月~土 9:00〜18:00 日 9:00〜15:00(大型連休を除く)
● 診察科:総合診療(内科)、皮膚科、耳鼻咽喉科(アレルギー科)、整形外科、消化器科、小児科、婦人科、泌尿器科、形成外科、アンチエイジング治療
● カンボジア(プノンペン)にある日系病院
複数の日本人医師と看護師が常駐・在籍しています。受付をされてから診察を受けお帰りになるまで日本語で対応いたします。また全ての日系海外旅行保険とクレジット付帯保険と提携しており、キャッシュレスサービス対応が可能です。お気軽にお問い合わせください。
● HP: http://siclinic.com/
※この記事に掲載されている情報は2018年10月のものです。本記事に記載されている情報は予告なしに変更される場合がございますが、ご了承ください。
- カンボジアで熱中症にならないための予防策は? 現役医師が解説
- カンボジアでの食生活に注意!糖尿病など生活習慣病発症に現役医師が注意喚起
- カンボジアでバイクで転んだ際の新治療法「湿潤療法(うるおい療法)」を紹介
