おすすめのプロモーション
<写真:Khmer Times>
カンボジア観光省の報告によれば、2024年に同国の3つの国際空港を利用した外国人旅行者数は約239万人に達し、前年の186万人から28.4%増加した。
これは、新型コロナウイルス感染症流行前の水準を上回り、過去最高の記録となった。
空港別に見ると、プノンペン国際空港の外国人旅行者数は175万人で、前年から28.3%増加した。
シェムリアップ・アンコール国際空港は61万5126人となり、26.9%の増加を記録し、シアヌークビル国際空港は85.5%増の2万9228人となり、大幅な伸びを見せた。
カンボジア民間航空事務局(SSCA)のシン・チャンセレイ・ヴタ報道官は、この成長について「政府の積極的な航空政策と航空会社との連携が旅客数の増加につながった」と説明している。
また、コロナ禍の収束後、航空路線の再開や安全対策の強化、魅力的な観光政策が需要の回復を後押ししたと指摘した。
観光省のデータによると、2024年にカンボジアを訪れた外国人旅行者数は約670万人に達し、前年比22.9%増となった。
2019年と比較しても1.4%増加しており、コロナ前の水準を上回った。主な訪問者の出身国は、タイ、ベトナム、中国、ラオス、米国である。
カンボジア旅行業協会(CATA)の会長、チャイ・シブリン氏は、政府と民間セクターの協力が観光商品の開発や空港インフラの整備、航空ネットワークの拡充につながったと評価した。
また「空港設備の向上と航空路線の拡充が、観光客の利便性を高める要因となっている」と述べた。
カンボジア政府は、さらなる航空業界の発展を目指し、新規航空会社の誘致や主要市場への路線拡充、空港設備の強化を進めている。
その一環として、カンダル州とタケオ州の境界に建設中の「テチョ国際空港」にも注力している。
総工費12億ドルのこの空港は「4Fクラス」に分類され、エアバスA380-800やボーイング747-800などの大型航空機の運航が可能である。
プノンペン市の南約20kmに位置し、2025年7月の運用開始を予定している。
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。