タイとの国境衝突、軍兵士・避難民支援を要請

タイとの国境衝突、軍兵士・避難民支援を要請
2025年07月31日(本日)00時00分 公開
タイとの国境衝突、軍兵士・避難民支援を要請

<写真:Khmer Times>

 

カンボジアのフン・マネット首相は29日、タイとの国境付近で発生した武力衝突を受け、国内の銀行およびマイクロファイナンス機関に対し、軍関係者や避難民の経済的負担を軽減するための支援を要請した。

 

今回の衝突は数日前に発生し、週末に停戦が成立したものの、軍兵士の死傷者が出たほか、数万人規模の住民が避難を余儀なくされた。

 

フン・マネット首相は「国境防衛に従事する軍兵士やその家族、犠牲者、避難民が深刻な経済的困難に直面している」と述べ、金融業界に協力を呼びかけた。

 

これを受け、カンボジア国立銀行(NBC)は各金融機関に対し、軍事作戦に従事した兵士向けに最大1000万リエル、戦死者やその共同借入者には最大8000万リエルの債務免除を実施するように指示した。

 

さらに、2026年1月末までの6カ月間、利息や元本返済の猶予、手数料および延滞金の免除を行う措置が決定された。

 

避難民に対しても10月末までの期間、手数料免除や返済猶予が適用される見通しである。

 

政府はすでに負傷兵や犠牲者への直接支援策を実施しているが、フン・マネット首相は「国全体で追加支援が急務」と強調し、民間金融セクターに一層の協力を重ねて要請した。

 

 

 

[© poste-kh.com 2016-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。

ホットニュース

Choose Classified categories