プノンペンで覚醒剤郵送未遂、日本宛て約2キロを押収

プノンペンで覚醒剤郵送未遂、日本宛て約2キロを押収
2025年07月17日(本日)00時00分 公開
プノンペンで覚醒剤郵送未遂、日本宛て約2キロを押収

<写真:Khmer Times>

 

カンボジア・プノンペンにおいて、日本宛てに覚醒剤を郵送しようとした外国人密輸者2人が逮捕された。

 

押収された覚醒剤はメタンフェタミン約2.164kgに及ぶ。

 

事件が発覚したのは7月3日、プノンペン市ドンペン区ワットプノンに所在するカンボジア郵便局においてである。

 

X線検査を担当する郵便局職員が、日本向けの2個の小包から透明の結晶状物質を発見し、警察に通報した。

 

鑑定の結果、それが覚醒剤であることが確認された。

 

警察はその後、プノンペン市ルセイケオ区トゥールサンケー1の「スカイツリー・コンドミニアム」26階の一室を捜索し、覚醒剤の使用器具および少量の覚醒剤を押収した。

 

逮捕されたのは、中国籍のヤン・ジアシュウ(44)とリン・チェンツォン(37)の2人である。

 

ヤン容疑者は2024年に中国および台湾から不法にカンボジアへ入国していたことを自供している。

 

両名と行動を共にしていたカンボジア人女性も一時的に拘束されたが、証拠不十分により釈放された。

 

カンボジア検察当局はヤンおよびリン両容疑者に対し、薬物の輸送・密売ならびに不法入国に関する同国刑法第29条、薬物管理法第40条、入国管理法第28条に基づき起訴する方針を示している。

 

警察は現在も共犯者の特定と行方の追跡を続けている。

 

 

 

[© poste-kh.com 2016-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。

ホットニュース

Choose Classified categories