おすすめのプロモーション

<写真:Khmer Times>
トヨタ通商マニュファクチャリング(カンボジア)社は、カンボジア自動車産業の人材育成を目的とした技術研修センターを新設する計画を明らかにした。
本計画は同社従業員に限らず、国内全体の労働力の技能向上に資することを目指している。
この方針は、カンボジア開発評議会(CDC)投資委員会のチェア・ヴティ事務局長と同社社長の土屋氏らがCDC本部で会談した際に発表された。
土屋氏は自社事業の進捗を報告し、新たな投資案件として研修センターの概要を説明した。
研修は自動車技術分野に特化し、カンボジア政府が推進する150万人規模の職業・技術訓練プログラムと整合する内容となる。
ヴティ事務局長は「本プロジェクトはカンボジア産業人材の長期的育成に資する」と述べ、投資計画の登録手続きを支援する意向を示した。
同社は2022年、プノンペンのロイヤルグループ経済特区において「トヨタ・フォーチュナー」および「トヨタ・ハイラックス」の組立工場を設立する計画について、CDCから原則承認を得ている。
[© poste-kh.com 2016-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。