カンボジア首脳暗殺計画疑惑、外国情報筋が報告

カンボジア首脳暗殺計画疑惑、外国情報筋が報告
2025年08月06日(水)00時00分 公開
カンボジア首脳暗殺計画疑惑、外国情報筋が報告

<写真:Khmer Times>

 

外国情報筋によれば、タイがカンボジアのフン・セン上院議長およびフン・マネット首相の暗殺を計画しているとの疑惑が浮上した。

 

報告によると、タイ空軍は韓国製のGPS誘導爆弾を搭載した軽攻撃機「AT-6 TH」を使用し、両首脳の居住地を狙った精密攻撃を行う可能性があるとされる。

 

情報筋の説明では、タイは7月29日にAT-6 TH機8機とGPS誘導爆弾200発を受領し、さらに韓国で整備中であった4機も稼働状態に戻した。

 

これらの兵器は小型で高精度、探知が困難であり、従来のF-16戦闘機よりもカンボジア側の防空網を回避しやすいとみられている。

 

タイ空軍は、カンボジアとの係争地8カ所の掌握に失敗した場合、トラート県の基地から航空攻撃を実施する計画を検討しているとの情報がある。

 

また、8月4日以降、プノムトロップ周辺で機体と兵器の試験運用を行い、国境付近の情勢を監視しているとも報告されている。

 

情報筋は、タイがフン・セン氏およびフン・マネット氏の正確なGPS座標を入手し次第、奇襲攻撃を実行する可能性があると警告している。

 

現時点でタイ当局から公式なコメントは出ていない。

 

 

 

[© poste-kh.com 2016-2025 All Rights Reserved.]
※ポステオリジナルニュースは各ニュースソースを参考に編集・制作しています。

ホットニュース

Choose Classified categories